PADIコースの知識開発(学科講習)はマニュアルとDVDを使って
インストラクターと対面で学習するのが従来のやり方です
それを、パソコンまたはモバイル端末を用いて行う事で事前に完結する方法が誕生しました
さらに2020年からはeラーニングが改良され、
パソコンとモバイル端末どちらでも(アプリとの併用も可能)学習を行えるようになり、とても便利になりました。
eラーニングの利点
- パソコンを使って行います
- スマートフォンやタブレットを使って学習を行います
- 事前に学習を完結できるので海洋実習などに時間を割く事ができます
(最短日数が4日間→3日間や2日間への短縮も可能) - 連続してお休みが取りにくい場合でも学科講習は空き時間を利用して行えます
- 紙媒体と違って場所を取らなくてすみます
eラーニングでの学習について
所要時間
- 推奨は約8~15時間となります
ご利用環境
- 初めて利用する場合はPCでのご登録をおススメします
(モバイル端末でも可能ですが端が切れる場合がございます) - メールアドレスが必要になります
- モバイル端末を用いる場合はコンテンツのダウンロードに
約1.8GB必要となりますのでWi-Fi環境をおススメします
PADI eラーニングの
お申込みから登録手順について
eラーニングにお申込みいただきまして大変ありがとうございます
手順や使い方についてご説明いたします
eラーニングで行う手順について
- 『コースのお申込み』をします
(学習方法もご選択します) - 料金を支払います
[銀行振り込み] - eラーニングのコードをメールにてご送付します
- 必ず限定水域講習3日前までにファイナルエグザムを含む全項目を修了させてください
前々日に修了確認できない場合は、キャンセル扱いとなりますので予めご了承ください
(当店で進捗状況やスコアは確認できます) - ご来店いただき確認テストのみ行います
(限定水域終了後)
タブレットなど携帯端末での利用方法について
携帯端末でインターネットブラウザを利用しeラーニングを実施する場合は、パソコンで利用する方法と同じです。